本文へスキップ

ジュエリーリフォームとオーダー よくある質問

TEL. 072-783-6723

〒664-0882 兵庫県伊丹市鈴原町5-56-4

手作りジュエリーQ&A

宝石加工 よくある質問

手作りジュエリー丸わかり

お預品 デザイン画 溶かしてリフォーム完成品
マーキスダイヤリング


□  元枠を溶かしてリフォームについて

Q 1 他店のリフォームとどこが違うの?
Q 2 地金を溶かして加工ってどうするの?
Q 3 古枠のメレダイヤも再利用出来るの
Q 4 フォーム代はいくら位かかりますか?
Q 5 あまり価値の無い宝石も出来ますか?
Q 6 見本品を見ること出来ますか?
Q 7 初歩的なことでも聞いていいですか?

□ デザイナーと創るオーダーについて

Q 8 たん造によるオーダーメイドとは
Q 9 ルース(裸石)選びはどうするの?
Q10 手持ち宝石や地金の持込もOKですか
Q11 オーダーメイドいくら位かかりますか

□ デザインについて

Q12 自分ではデザインできないのですが
Q13 自分のデザインで加工できますか
Q14 雑誌のリングが出来ますか
Q15 途中でデザインの変更出来ますか
Q16 デザイン画見てからお断り出来ますか
Q17 デザイン料はどれ位かかるの?

□ ジュエリーの加工について

Q18 見積方法は?
Q19 お値打ちに作る方法は?
Q20 加工期間は?
Q21 2個の古枠で作ることは出来ますか
Q22 再利用できない宝石ってどんな石
Q23 元枠も溶かして再利用できるの

□ ご相談から完成までの流れについて

Q24 ご依頼、から納品までの流れ
Q25 アフターサービスとメンテナンス

□ 宝石リフォーム等の加工ご依頼について

Q26 加工依頼の方法は
Q27 商品の受け渡し方法は
Q28 決済方法は


無料相談はこちら→無料相談室

お客様からのよくあるご相談例はこちら
よくあるご相談


元枠を溶かしてリフォームについて
Q 1 宝石工房ながおのオーダーリフォームと普通のリフォームってどこが違うの?
宝石工房ながおのリフォームは、お預かりした石に合わせてオリジナルデザインで、一個ずつ鍛造(たんぞう)によりすべて手作りフルオーダーで加工します。

加工代は少し高いかも知れませんが、存在感のあるオンリーワンジュエリーが出来ます。
完成度の高さは、着けたとき一瞬で分かりますよ

元のプラチナや金枠地金を溶かして再利用しますので、無駄がありません。
脇石メレダイヤも出来る限りお手持ち品を再利用してオーダーリフォームします

一般的なリフォームは、出来合いの空枠に主石を載せ換えるだけで完成します。
早く出来ますが、空枠は大量生産品ですので同じ形がたくさん出回っています

Q 2 指輪のプラチナや金枠地金を溶かしてリフォームってどうするの?
工房では、お手持ち品の貴金属(金またはプラチナ)を溶かして新しい枠を手作りしています

それぞれの貴金属のタチやクセを知り尽くした、鍛造(たんぞう)の手作り職人でなければ出来ない熟練の技です

pt900やk18なら、そのまま溶かして加工できます
pt1000やpt950はそのままでも pt900に鋳なおして加工することも出来ます

K18ピンクゴールドやホワイトゴールドも溶かして加工できますが、地金の性質上できない場合も一部あります 個別の判断になります

鋳造(ちゅぞう)では、一般的に元枠地金を溶かして再利用して作ることはありません

Q 3 手持ちの古枠に付いたメレダイヤも再利用出来るの
元枠に付いたメレダイヤも、精査して品質的に問題がなければ再利用することが出来ます

ただし、希望のデザインと大きさが合わない場合や品質が工房の基準以下の場合は使いません
その場合は、必要な分だけ新品を追加して作ることが出来ます

数個の指輪から、使えるメレダイヤをピックアップすることも出来ます
一番お得になる方法をご一緒に考えますよ

Q 4 オーダーリフォーム代はいくら位かかりますか?
オーダーリフォームの代金は、デザインとお預り品の再利用できる素材の分量により変わってきます。

デザイン案が決まったら、お預り品で再利用できる脇石や地金を確定し、必要になる素材から差引して、個別に見積を出すことになります。

デザインに変更がない限り、見積以上のリフォーム代がかかることは有りません。
作る作品が、主石も脇石も地金もお客様のお手持ち品で足る場合は、加工代のみで作ることが出来ます。

加工代の目安はシンプルなペンダントで4万円位から、シンプルなマリッジリング5万円から
1個石指輪で10万円位からです。(概算税別)

おおよその加工代概算は、ご相談のときお伝え出来ますが
見積の詳細は、デザインが決まると、お預品と必要素材の過不足を確定して出します

Q 5 あまり価値の無い宝石でもりフォーム出来ますか?
あまり価値のない石や、品質の良くない石は、基本的にはリフォームお勧めできません。
お金をかけてリフォームしても、かけた以上の付加価値のある商品にならなければ、作り替える意味が無いからです。

でも、形見の品であるとか、深い思い入れのある品であるとか、お客様に特別のご事情のある場合は別です。

宝石自体が高価なものでなくても、思い出に価値がある場合は、作る値打ちがあると思います。

宝石の値打ちが分からないときや判断に迷ったときは、ご遠慮なくご相談下さい。
お金を掛けてリフォームする価値がある宝石かどうか判断するお手伝いをさせてもらいます。

Q 6 見本品を見ること出来ますか?
定番作品なら見本品をご覧頂くこともできます。
ただし、見本作品が出払っている場合は少し時間が掛かることもあります。
また、初めてのデザインや、もともと見本が無い場合は残念ながら無理です。
その場合でも、デザイン画でイメージをつかんで頂けます

Q 7 初歩的なことでも聞いていいですか?
案外皆さんそう思って聞けないでいるのでは
手作り宝石リフォームについて分からないこと、なんでもお尋ね下さい。
ご相談電話はこちら 072-783-6723
メールはこちら無料宝石相談室
このページの先頭に戻る


 オーダーメイドについて
Q 8 鍛造(たんぞう)によるオーダーメイドとは
鍛造(たんぞう)による加工方法は刀鍛冶と同じで、溶かした貴金属を打って叩いて延ばして、切ったり張ったり削り出したりして宝石の枠を作ります

ですから鍛造(たんぞう)製品は一般的な流し込みの鋳造(ちゅうぞう)製品より硬く締まった枠地金になります

鍛造(たんぞう)の結婚指輪は、鋳造(ちゅうぞう)製品より傷つきにくく変形し難い指輪になります。

工房では手間隙はかかりますが、すべて鍛造(たんぞう)で手作りしております


Q 9 ルース(裸石)選びはどうするの
ご希望によりダイヤや色石 真珠など)のルース(裸石)をご用意しています
特に、ダイヤモンドと真珠のルースには自信があります

エンゲージリングをご希望の方には、デパートや専門店などでダイヤのグレードと価格を見てきて頂き、同クラスの工房のルースと比較されることをお勧めしています

真珠は高品質のアコヤ真珠からグリーン虹彩の南洋黒真珠 無調色の白真珠 天然ゴールドパールまで、高品質のルースをリーズナブルに揃えることが出来ます

色石は、レアストーンを中心にご用意できます
ご希望の色石がありましたら、ご相談下さい


Q 10 手持ちのルースや地金の持込もOKですか
お手持ちのルース(裸石)の持込加工も大歓迎です
お手持ち地金枠(金・プラチナ)を持ち込みで、溶かして加工を希望される方も多いですよ

また、ネットでルースを手に入れて、加工を工房に依頼される方もたくさんいらっしゃいます
どちらもOKです うちは加工屋ですから


Q 11 ジュエリーのオーダーメイド料金はどれくらい
オーダーメイド料金=ルース(裸石)代+メレダイヤ(脇石)代+地金代+加工代 です
デザインにより石のグレードや大きさにより、それぞれお値段が違いますので個別にお見積を出します

概算では、シンプルなダイヤのエンゲージリングで25万円から
マリッジリング(石なしプラチナ)なら2本セットで20万円からオーダー出来ます


 デザインについて
Q 12 自分でデザインできなくてもマイジュエリーができますか
大丈夫です。
ご自分でデザインできなくても、あなたのご希望やアイデアをお聞かせ下さい。
デザイナーがあなたの思いを実現します。
また、指の節が高いなどの身体的特徴も考慮してデザインしますので、遠慮なくご相談下さい

Q 13 自分が描いたデザインで加工してもらえますか
勿論出来ます。
ただし、デザイナーがあなたのデザイン案を参考に、実用性やデザイン性を考慮した製作可能なデザインを描き、それに基づき作ることになります。

Q14 雑誌に載っている写真のリングが出来ますか
雑誌の写真を参考にしたデザインで作ることも出来ます。
写真よりもいいものが出来ますよ。

Q15 途中でデザインの変更出来ますか
デザイン打ち合わせの段階なら、いくらでも変更できます。
ただし、加工に着手してからはデザインの変更は難しくなります。

Q16 見積を見てからお断りすること出来ますか
勿論OKです
ご希望のデザイン案が出来上がったときに、同時に見積もりも出ますので、それから依頼するかどうかお決めいただいても結構です。

Q17 デザイン料はどれ位かかるの?
加工依頼があった場合、デザイン料はサービスさせていただきます。
ただし、デザインのみのご注文の場合は、概ね1デザインに付き¥28.000からです。
このページの先頭に戻る

 加工/見積について
Q18 見積方法は?
デザイン案の段階では、大まかな概算を出すことは出来ます

正式な見積もりは、デザインが決まり、お預品を精査して再利用できる素材を確定し、必要分との過不足を差し引きして出すことになります。

デザインや素材の変更がない限り、お見積以上の請求をすることはありません

Q19 お値打ちに作る方法はあるの?
お預品の主石は勿論、脇石メレや元枠も出来る限り再利用します
お預かり品の地金が余れば、加工代に充当することもできます。

別に不要な金やプラチナの製品があれば、その分を地金代やダイヤ代などに充当することも出来ます

手持ちに18金地金はたくさんあるけれど、希望のプラチナやダイヤが無い場合は、等価交換して、プラチナとダイヤで加工することも出来ます

複数の宝石や貴金属を合体して、新作を作ることも出来ます
不用地金を買取充当して、加工代がゼロになる場合もあります。

再利用・等価交換・合体・充当・買取を駆使して、一番お得な方法をご一緒に考えさせていただきます

Q20 加工期間は
通常、ご依頼があったときから完成まで、1か月半前後掛かります。
作品デザインにより、また、ご注文いただいたときの混み具合により、加工期間は変わります。

ご注文時におおよその完成時期をお知らせしています。
期日までにに加工する必要がある場合や、特別の事情がある場合は、別途ご相談させてもらいます。

Q21 2個のリングで、1個のリングを作ることは出来ますか 
使わなくなったファッションリングなどの地金数個を溶かしてして、一個の重厚な作品を作ることも出来ます。

別々の指輪を合体して一個の指輪を作ることもできます
また、一個の指輪から指輪とペンダントを作ることも可能です

Q22 再利用できない宝石ってどんな石
お手持ちの主石や脇石などで、再利用お勧めできない場合もあります。
品質的にお勧めできない場合や、経年劣化でこれらを利用してリフォームしても、完成品がよくならない場合はその旨をお伝えしています。

折角お金をかけて作る以上、かけたお金以上の付加価値が出ないと、喜んで頂けないと思いますから。
石が再利用できない場合でも、プラチナや金などの枠地金は利用できます。

また、色石などでクラックがあり、石を外したり留めたりするときに大きなリスクを伴う場合、お引き受け出来ないケースもあります。

ケースバイケースですので、個別には拝見してからの判断になります

Q23 元枠の金やプラチナ地金は溶かして再利用できるの
基本的に、古枠の金やプラチナ地金を溶かして再利用します
今までに、数百例の再利用した加工実績があります

お預かりした枠地金を溶かして再利用するには、その枠地金の個性や性格を知りつくした、ベテラン職人でないとできません

また、鍛造(たんぞう)による加工方法だからこそ、古枠の金やプラチナ地金を溶かしてリフォームすることが出来るのです

プラチナの場合は殆んど溶かして再利用できます
pt850をpt900に鋳なおして加工することも出来ます
また、pt1000をpt900にして加工することも出来ます

18金のイエローゴールドも溶かして再利用できます

18金のホワイトゴールドやピンクゴールドも再利用は可能です
ただし、お手持ち品個別の性質により若干難しい場合もありますので一度ご相談下さい

14金や10金は、基本そのまま溶かして加工しません
このページの先頭に戻る

ご相談からリフォーム完成までの流れとメンテナンスについて
Q24ご相談からご依頼、デザイン、手作完成、納品までの流れ
①ご相談→

②面談日を予約→

③当日→



④デザイン確認→


⑤加工→

⑥完成→

⑦納品→
電話やメールでご相談

相談時間を充分とりたいと思いますので、相談日をご予約下さい。

お手持ち品を拝見し、お客様のご要望や背景などをお聞きして、いくつかの選択肢をアドバイス デザイン案を決めます〔通常2時間くらい掛かります)

後日、ご要望に沿ったイメージデザイン画と、お見積書を提示して、納得されたら加工に入ります。〔デザイン画が必要な場合)

デザインやイメージ通りにオンリーワンジュエリーを手作り加工します。

作品完成のお知らせと、納品日の打合せ

作品の受け渡しと使い方のご説明、及び代金の決済

Q25 アフターサービス メンテナンス
工房の作品に限り超音波洗浄と点検は無料でサービスさせていただきます。
そのほかの修理やメンテナンス(サイズ直し、キズ取り、チェーン切れ修理等)は有料になります。

このページの先頭に戻る

 お問い合わせ、加工ご依頼について
Q26 加工依頼の方法は
まずお電話またはメールでご相談下さい。
無料宝石相談室はこちら

お問合せ/ご相談日の予約メールはこちら
お問合せ/ご予約

ご相談日を決めて、そのときお客様にとって一番いい方法をご一緒に考えさせてもらいます。

Q27 商品の受け渡し方法は
完成後、対面による引渡しになります。
基本的には工房での引き渡しになります
遠方の方には宅急便で対応しています お問合せ下さい

Q28 決済方法は
商品引渡しと同時に現金決済でお願いします。
完成品を送る場合は、銀行振り込みになります

原則、前金でお見積額の半額をお支払い頂いた時点で、正式のご依頼とさせていただきます
完成後 残り分お支払いになります

分からないことは何でもお尋ねください→無料相談室

お客様からのよくあるご相談例はこちら→よくあるご相談と対応


バナースペース


宝石工房ながお

〒664-0882
兵庫県伊丹市鈴原町5-56-4
TEL 072-783-6723
工房について / お問合せ 

特定商取引法に関する記述